2019年7月26日金曜日

本日は第114回晴明堂体操教室でした

本日も前半は太極拳教室を行いました。

先ずは鬆身七法を行いました。
今回は開合と呼吸の関係にも触れながらの稽古を行いました。

後は細かな動作の見直し。
棚按鬆腰(第七法)での骨盤の使い方を細かくお伝えしました。

この動作での理解がかなり曖昧であり、コントロールも出来ていませんでしたが、最終的にはゆっくり丁寧にでしたら出来る様になって頂けました。

毎日、少しづつ練習して修得して頂けたらと思います。

その後、掤按推手を行ない化勁の練習を行ないました。

ぶつかってしまうのをぶつからない様に体感して頂きながらの稽古でしたが、最終的にはかなりぶつからずに行うことが出来ました。

最後に前回の続きとして斜飛勢の復習を行いました。

動作の意味をイメージ出来ていない為か動きが調和されていないので、1つの用法例をお見せすることで、動きが大分変わりました。

やはり意味を理解して練習することが大切ですね〜。

そろそろ続きの雲手まで進めることが出来そうです。

そこまで進めば第2段が終了。

今年中に第3段までいけるか!?

後半の10:30〜は身体を整える歩き方教室を行いました。

本日は腹式呼吸と逆腹式呼吸から始め、次に座り方から立ち方へと練習していきました。

何度も参加されている方は流石に身体のコントロールが上手く出来る様になってきており、立ち姿も大分キレイになりました!

前回と本日と新しい参加者が続きましたので、本日は歩き方ではなく身体の傾きを整える体操をお伝えしました。

体操後は姿勢も良くなり、身体も軽くなったと言って頂けました。

短時間でも変化しますので、毎日の生活に少しづつ取り入れて良い状態をキープ出来る様にして頂けたらと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

骨で歩く

ホームページの患者さん復習用ページにも載せましたが、そこでのタイトルは骨で立つということで、立つ時のコツについて記載しましたが、最近になって歩く時の骨の支えを意識出来る様になりました。 これは3つの転がりから自然に派生する感覚なのか?とても不思議な感じ。 太極拳を行っている時...