2019年7月26日金曜日

本日は第114回晴明堂体操教室でした

本日も前半は太極拳教室を行いました。

先ずは鬆身七法を行いました。
今回は開合と呼吸の関係にも触れながらの稽古を行いました。

後は細かな動作の見直し。
棚按鬆腰(第七法)での骨盤の使い方を細かくお伝えしました。

この動作での理解がかなり曖昧であり、コントロールも出来ていませんでしたが、最終的にはゆっくり丁寧にでしたら出来る様になって頂けました。

毎日、少しづつ練習して修得して頂けたらと思います。

その後、掤按推手を行ない化勁の練習を行ないました。

ぶつかってしまうのをぶつからない様に体感して頂きながらの稽古でしたが、最終的にはかなりぶつからずに行うことが出来ました。

最後に前回の続きとして斜飛勢の復習を行いました。

動作の意味をイメージ出来ていない為か動きが調和されていないので、1つの用法例をお見せすることで、動きが大分変わりました。

やはり意味を理解して練習することが大切ですね〜。

そろそろ続きの雲手まで進めることが出来そうです。

そこまで進めば第2段が終了。

今年中に第3段までいけるか!?

後半の10:30〜は身体を整える歩き方教室を行いました。

本日は腹式呼吸と逆腹式呼吸から始め、次に座り方から立ち方へと練習していきました。

何度も参加されている方は流石に身体のコントロールが上手く出来る様になってきており、立ち姿も大分キレイになりました!

前回と本日と新しい参加者が続きましたので、本日は歩き方ではなく身体の傾きを整える体操をお伝えしました。

体操後は姿勢も良くなり、身体も軽くなったと言って頂けました。

短時間でも変化しますので、毎日の生活に少しづつ取り入れて良い状態をキープ出来る様にして頂けたらと思います。

2019年7月19日金曜日

徳丸ふれあい館体操教室49回目

昨日は東武練馬にある徳丸ふれあい館にて体操教室を行ってきました!

ここ数ヶ月続けているタオルを使った全身体操を行った後に呼吸法についてお伝えしてきました。

呼吸法は以前にも何度かお伝えしたことがありますが、結構難しいよう。。

中々、上手くコントロールするのは難しい様ですね。

昨日は腹式呼吸と逆腹式呼吸のやり方を練習しましたが、お腹が上手く動かせない方が殆どでした。

2つの呼吸法をお伝えしたのはちょっと失敗。

先ず腹式呼吸だけで良かったと反省。

腹式呼吸を自然に出来る様になって頂きたいのですが、多くの方が胸式呼吸でした。

次回は腹式呼吸だけを集中してお伝えしたいと思います。

呼吸法も深いですね〜。

2019年7月18日木曜日

ケーブルトレーニングにハマってます!

エニタイムフィットネスに通うようになって3ヶ月が経ちました。

大分マシンの使い方が分かってきましたが、ケーブルマシンは色々な使い方ができ自由度が高すぎて、難しそうに思っていました。

しかし面白そうなので先日ようやくデビューしました。

他の利用者の使い方を約3ヶ月チラ見しながら平日の昼間、ヒトの少ない時間を狙ってケーブルマシントレーニングを行いました。

私がフィットネスジムに通う様にしたのは競技推手の為ですが、他のマシントレーニングでは自分の弱いところを単独で鍛えていました。

それを全身運動として推手に活かせる様にする為にケーブルマシンはとても良い感じです!

相手を推す、引き込む、抑える、崩すことを想定してケーブルの高さやアタッチメントを工夫することで、かなり太極拳的な動作を鍛えることが出来ます。

2019年7月8日月曜日

7/7㈰七夕、押圧法研究会に参加してきました!

今回のテーマは毎度ながら自支や把握操作について稽古してきました。

研究会に参加して15年以上経ちますが、基本的なことが奥深い。。

これまで教わってきたスタンスやテニスボールを使った把握操作について、ようやく新たに気が付くことがありました。

指圧の技術を高めたく、太極拳や詠春拳などの武術を学んでいますが、本日ご指導して下さった先生は指圧を研究しているのに、まるで台湾で学んでいる太極拳の老師の様。

武医同術という言葉がありますが、正に身体の使い方としては深いレベルで一致しているのですね!

朝は太極拳の稽古会に参加してからの押圧法研修会でしたが、太極拳と同じようなアドバイスを頂きながら人の身体の使い方に共通点があることに改めて気が付きました。

次回は8/11㈰に押圧法研究会がありますので、それまでに本日教わってたことをしっかりと勉強していきたいと思います。

2019年7月5日金曜日

第74回晴明堂健康太極拳金曜日教室

本日は太極拳教室を行いました。

患者さんに対して毎週金曜日の朝9:00〜10:20まで行っていましたが、本日より基本的には9:00〜10:20と10:30〜11:50まで2コマ太極拳教室を行うことにしました。

月1回の金曜日は身体を整える歩き方教室を行っている為、2コマ出来ないこともありますが、これでかなり参加者の進歩が早くなることを期待。

外出することすらキツかった参加者の女性は約3時間の稽古にも付いてこれるようになり嬉しいことです!

本日からは新たに一人メンバーが参加される様になり、少人数でしたが一人増えると賑やかな感じになりました。

本日の前半は鬆身七法を行ってから、単推手と掤按推手を行いました。

後半は套路のチェックと予備式〜起勢までを復習を行いました。

起勢の用法をお伝えしましたが、繰り返し練習するモチベーションに繋がったらなぁ〜と期待しております。

シンプルな動きの中にも色々と注意点があるので、毎日100回ぐらい(最低でも10回)やって頂けたらと思います。

この動作が、全ての動作に繋がると言えるので。

来週までに、どの位の精度になっているかワクワクしますね〜。

骨で歩く

ホームページの患者さん復習用ページにも載せましたが、そこでのタイトルは骨で立つということで、立つ時のコツについて記載しましたが、最近になって歩く時の骨の支えを意識出来る様になりました。 これは3つの転がりから自然に派生する感覚なのか?とても不思議な感じ...